いがわの小径
2004.8.9〜8.22
郡上市八幡町/いがわの小径
岐阜県郡上市八幡町常盤(八幡旧庁舎記念館から歩2分)
〜案内パンフレットから〜
夏。長良川上流の町・郡上八幡では、蝉の鳴き声とともに「川ガキ」たちの歓声が水辺に響き渡ります。網を片手に魚を追い、小さな者は岸辺の岩から、大きな者は高さ12メートルの橋の上から川面へジャンプ。それが当然だと言わんばかりに川を遊び場とする彼、彼女たちの元気いっぱいの姿を眺めていると、懐かしさだけでなく、こちらも元気になってくるから不思議です。子どもを巡る暗いニュースが珍しくなくなり、「今の子どもはわからない」という言葉に触れるたび、これまで各地で出会った「川ガキ」たちの笑顔を思い出します。そして「こんな子たちがいるのだよ」と、誰かに知ってもらいたいと思うのです。しかし、かつては全国の水辺で見られた「川ガキ」も、今ではすっかり珍しい存在になってしまいました。今夏、そんな「川ガキ」たちの写真を水の匂いが充満する郡上八幡「いがわの小径」沿いに野外展示いたします。
後援:郡上八幡観光協会 岐阜新聞社 中日新聞社
*案内パンフレット
└パンフレットのこと
*写真展ビデオ/撮影.山田健太郎(Media Player 5.7MB)
*紹介記事
├岐阜新聞 8月17日 (PDF 764KB)
└中日新聞社 8月14日 (PDF 396KB)
2004.8/ 9
モンベルクラブ渋谷店・感想ノート
2004.8/ 1
1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . All pages